最近のトラックバック

« Excel 講座受講、2 | トップページ | 少し不調・・・・・ »

2018/09/22

Androidタブレット講座受講

改めて こんばんは~~。
今日は、9月22日です。
後数十分で23日になります。
一つ前のブログ記事に、「Excel 講座受講」とブログ記事をアップしましたが、ほぼ同じ頃 「Androidタブレット講座」も受講していました。
Excel講座と同じ○情報学習センターに於いてです。
何故「Androidタブレット講座」を受講しようと思ったかというと、8月21日にこのブログで「困ったスマホ」と言うタイトルでブログ記事をアップしています。
あれこれ本当に困っているのです。
Excel 講座を受講中、「Androidタブレット講座」の案内兼申込みの用紙の配布がありました。
最初はわたしは、Androidタブレットは、携帯会社のショップへ習いに行こうと思っていたのですが、Excel 講座受講中、その用紙の配布があったので、取りあえずその講座を受けてみようと思いました。
「Androidタブレット講座」は計3回ありました。
そのテキストです。
Img_2026mtiro2  
その講座を受けてみて、実際の話解決出来たこともあれこれあるのですが、解決出来なかったこと(聞きそびれたこと)や、新たに出て来た問題などもあって、この後、もう一度、〇情報学習センターに通うべきか、それともショップへ行くべきかと、ここ数日悩んでいました。
今度は一度ショップの方へ行ってみようと今は思っています。
パソコンも携帯もタブレットも使えば悩みはいっぱいです。

ある程度使えるようになるととても便利なのですが。
もう少し頑張ります。

« Excel 講座受講、2 | トップページ | 少し不調・・・・・ »

コメント

こんばんは~
タブレット買ったのですか?
それともスマホの使い方の勉強でタブレット教室に行ったのですか❓

スマホの何がわからないのですか?
メールをおくる。
スマホからブログに投稿する、写真も投稿する。
検索する、
ラインをする、ラインから電話をかける、
アプリをダウンロードする、

この位?

タブレット用のテキストを見てメモしたりすればできると思いますよ。
それにできなくてもいいじゃないですか。
できることだけすればいいと思いますよ。

スマホ持ってても、電話しかできないおば様、おじ様は多いですよ

100000アクセスおめでとうございます。
またエクセルにタブレットにたくさん、講座を受けていますね。
これからどんどんパソコンが楽しめますね。

◇こんばんは、由美さん。
コメントをありがとうございます。
スマホのことのあれこれ分からないことを
聞こうと思って、講座を受けました。
メールは送れるようになりました。
検索も少し出来るようになりました。
スマホからブログへの投稿はまだ出来て
いません。
したかったことの一つにラインをスマホで
使いたかったのです。
ラインはその〇学習センターでは、別の日時の
ライン講座で学習出来ると、その「Android
タブレット講座」を受けていて先生に質問して
分かりました。
究極、由美さんの言われるように出来ること
だけでもスマホを使うのは別に構わないこと
なのだと思うのですが、セキュリティのことと
ラインのことはまだ気になっているわたしです。
アクセスは、その〇学習センターの方が寄り付き
易いですが、スマホのそういう対象のショップは、
少々アクセスし辛いということもどうしょうかと
思う理由ですね。
由美さんありがとうございました。

◇こんばんは、mokaさん。
コメントをありがとうございます。
100000アクセス達成におめでとうの
言葉をありがとうございます。
エクセルは、一つだけ目的があって
習いました。
Androidタブレットは、Androidのスマホへ
機種変更したのですが、以前のガラケーに
比べて斬新すぎて全然使えなくて困っていて
講座を受けました。
まだ完全に困りごとの解決はしていない
状態なわたしです。
パソコンはそれなりに楽しんでいます。
mokaさんありがとうございました。

おはようございます。今は6時過ぎですね。
朝早くからすみません。
スマホのセキュリティ対策ですかあ

私は危なそうなwi-fiは使わない。
ちゃんとお金を出して契約してるものしか使わない。
それと知らないメールは開かない、
安全だと知ってることしかしない。

自分の 銀行口座とかにアクセスしないならそんなに心配しなくてもいいと思いますよ

頑張ってね

再びおはようございます
先ほどのコメントは間違いました。
セキュリティの事ですが、パソコンでもスマホでも個人情報は筒抜けだと思います。
スマホのアプリはダウンロードするときに、
電話番号や画像、そのほか個人情報、通話履歴、アクセス履歴、現在地などを共有しますか?と同意を求められますが、同意しないとダウンロードはできまっせん

ラインも同意しないと使えません。

パソコンも同じです、
googleの地図など現在地を拒否するとうまく見れません、
現在地を表示することに同意すると、現在近くのどこにあなたのお友達がいます、と教ええてくれます…


嫌ですねえ~
インターネットするならセキュリティはないものと思ったほうが良いと思っています

◇こんばんは、由美さん。
コメントを2つもありがとうございます。
セキュリティは、由美さんが書いて下さったことはどれも
当てはまると思います。
アドバイスをありがとうございました。
スマホのセキュリティは、買った時にショップの店員さんに
セキュリティソフトを入れてもらったのですが、この
o学習センターのこの講座の先生に見て貰ったら、起動出来て
いませんでした。
そのo学習センターの先生にその時起動して貰いましたが、
また少し気になることがあることと、ラインのことなどを
考えていたのです。
インターネットをするならセキュリティはないもの と言う
由美さんの言われることも分かるのですが、その中でも
出来るだけ被害がないようにしたいと思っています。
それで、やはりセキュリティソフトの起動などは大事だと
わたしは思います。
由美さん、ありがとうございました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Androidタブレット講座受講:

« Excel 講座受講、2 | トップページ | 少し不調・・・・・ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。