旧・豊後森機関庫
こんばんは。
今日は、2018年の11月25日ですが、昨日のことを記事アップしたいと思います。
一昨日(23日に)家族で色々話していたら豊後森機関庫のことが話に出てきました。
今日は、2018年の11月25日ですが、昨日のことを記事アップしたいと思います。
一昨日(23日に)家族で色々話していたら豊後森機関庫のことが話に出てきました。
それで一度ネットで調べたら、また興味が湧いてきて「豊後森機関庫、行ってまた見てみたいな」ってぽっつり言ったら、旦那様が「明日(11月24日に)連れて行っちゃる」と言ってくれました。
それで24日(昨日)実際に旦那様が旦那様の車で連れて行ってくれました。
連れて行ってくれて「旦那様ありがとう」。
その豊後森機関庫のわたしの撮った写真です。
今夜は取りあえず一枚写真を載せます。
次の写真はまた後で載せたいと思います。
追記:(追加の写真アップは、約1週間前)、追記は、12月5日、 この「旧・豊後森機関庫」のブログ記事を途中までアップしてかなり時間、日にちが経ってしまいましたが、とてもこの機関庫がいい雰囲気だったのと、楽しい出来事だったので、その日の事と関連追加記事を載せたいと思います。
この豊後森機関庫は、旧国鉄時代のSL機関車の機関庫だったそうです。
実際に行ってみると、かなり整備されていて、機関庫付近、手前の土地は前は草地だったのですが、整備されて玉砂利が敷かれていました。
わたしは撮っていませんが、子供向けのミニSLも設置されていました。
前は、機関庫の奥の方に蒸気機関車のリタイアした機関車が置かれていましたが、この11月24日の時は、新しく整備された別のリタイアした蒸気機関車が手前の方に置かれていました。機関庫を観るのも楽しいですが、このSLを観るのも面白かったです。
※
※
土曜日だということもあったのでしょうが、前回この豊後森機関庫を観に行った時より、沢山の人が観に来ていました。
わたし達が豊後森機関庫を見ている時にふと空を見ると鳥が飛んでいました。
その場では良く撮れたか分かりませんでしたが、PCで拡大して見ていると、まずまずの撮れ方でした。
猛禽類の鳥のように感じます。
追記2:(12月6日記載)、この「旧・豊後森機関庫」についてトロトロと小出しで記事アップしていますが、12月5日の時かなり探したけれども見つけられず、今日やっと見つけた、「旧・豊後森機関庫」の以前のわたしのこのブログの関連記事を見つけたので、「追記2」として少し記事をアップします。この「ホタルと月の国」で最初に『豊後森機関庫』を観に行って写真を撮って記事アップしたのは、2012年5月29日でした。タイトルは、「’12年時を巻き戻して、6a」と、「’12年時を巻き戻して、6b」です。この2つの記事に最初の「豊後森機関庫」訪問の事、写真があります。このわたしの記事の写真を見てみて、おおーーとちょっと違いを感じて驚きました。豊後森機関庫の手前が草地だったのは覚えていたのですが、何とこの豊後森機関庫の壁一面に蔦の葉などが絡まって生えていたのを全て取り除いていました。頑張ったのね~~と思いました。壁が綺麗に葉っぱや苔類を除いているので、建物の痛みがあまり酷くならなくなって良かったと思いました。無駄な修復(例えば新しくセメントやコンクリートを塗りたくったという修復)はやっていないようなので、近代遺産としての良さは保っていると感じました。最初に「旧・豊後森機関庫」を訪問してその良さを感じ、数年経ってその良さを保ちつつ改善されているのは良かったと思いました。また「旧・豊後森機関庫」を観に行きたいです。
それで24日(昨日)実際に旦那様が旦那様の車で連れて行ってくれました。
連れて行ってくれて「旦那様ありがとう」。
その豊後森機関庫のわたしの撮った写真です。
今夜は取りあえず一枚写真を載せます。
次の写真はまた後で載せたいと思います。
追記:(追加の写真アップは、約1週間前)、追記は、12月5日、 この「旧・豊後森機関庫」のブログ記事を途中までアップしてかなり時間、日にちが経ってしまいましたが、とてもこの機関庫がいい雰囲気だったのと、楽しい出来事だったので、その日の事と関連追加記事を載せたいと思います。
この豊後森機関庫は、旧国鉄時代のSL機関車の機関庫だったそうです。
実際に行ってみると、かなり整備されていて、機関庫付近、手前の土地は前は草地だったのですが、整備されて玉砂利が敷かれていました。
わたしは撮っていませんが、子供向けのミニSLも設置されていました。
前は、機関庫の奥の方に蒸気機関車のリタイアした機関車が置かれていましたが、この11月24日の時は、新しく整備された別のリタイアした蒸気機関車が手前の方に置かれていました。機関庫を観るのも楽しいですが、このSLを観るのも面白かったです。
※
※
土曜日だということもあったのでしょうが、前回この豊後森機関庫を観に行った時より、沢山の人が観に来ていました。
わたし達が豊後森機関庫を見ている時にふと空を見ると鳥が飛んでいました。
その場では良く撮れたか分かりませんでしたが、PCで拡大して見ていると、まずまずの撮れ方でした。
猛禽類の鳥のように感じます。
追記2:(12月6日記載)、この「旧・豊後森機関庫」についてトロトロと小出しで記事アップしていますが、12月5日の時かなり探したけれども見つけられず、今日やっと見つけた、「旧・豊後森機関庫」の以前のわたしのこのブログの関連記事を見つけたので、「追記2」として少し記事をアップします。この「ホタルと月の国」で最初に『豊後森機関庫』を観に行って写真を撮って記事アップしたのは、2012年5月29日でした。タイトルは、「’12年時を巻き戻して、6a」と、「’12年時を巻き戻して、6b」です。この2つの記事に最初の「豊後森機関庫」訪問の事、写真があります。このわたしの記事の写真を見てみて、おおーーとちょっと違いを感じて驚きました。豊後森機関庫の手前が草地だったのは覚えていたのですが、何とこの豊後森機関庫の壁一面に蔦の葉などが絡まって生えていたのを全て取り除いていました。頑張ったのね~~と思いました。壁が綺麗に葉っぱや苔類を除いているので、建物の痛みがあまり酷くならなくなって良かったと思いました。無駄な修復(例えば新しくセメントやコンクリートを塗りたくったという修復)はやっていないようなので、近代遺産としての良さは保っていると感じました。最初に「旧・豊後森機関庫」を訪問してその良さを感じ、数年経ってその良さを保ちつつ改善されているのは良かったと思いました。また「旧・豊後森機関庫」を観に行きたいです。
これで今回、11月24日の「旧・豊後森機関庫」終わります。
« 2018年 大分トリニータ最終節を終えて | トップページ | 撮り鉄♪♪♪ »
浜辺の月様今晩は。
御優しいご主人様。
今後の記事を楽しみにしています。
寒さを感じるようになりました。
ご自愛ください。(*^-^)
投稿: ヤッコ | 2018/11/25 18:18
こんばんは
豊後森機関庫、いい雰囲気ですね^^
上手に写していますね。
列車がそばを通る風景も素敵ですよ、
以前、その風景を国道から写したことがあります。
また行きたいなあと思ってる場所です。
よかったですね
投稿: 由美 | 2018/11/26 18:53
◇こんばんは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
ちょっと体調不良気味になっていました。
今日は幾分いい調子です。
そうですね、主人の優しい事を有り難いと
思います。
感謝しないとと思います。
まだ記事の続き、追加の写真をアップ出来て
いなくてごめんなさい。
楽しみにして頂いてありがとうございます。
この後追加の記事アップしたいと思っています。
ヤッコさん、優しい言葉をありがとうございます。
気をつけたいと思います。
ヤッコさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2018/11/28 21:51
◇こんばんは、由美さん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
少し体調がイマイチでした。
今はだいぶん良いです。
豊後森機関庫のこの写真を誉めて
頂いてありがとうございます。
列車が側を通る風景、国道から
撮ったのですね。
何処なのでしょうね。
いいですね、そういうところで撮れて。
また撮れるといいですね。
由美さん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2018/11/28 22:59