« 〇△美展に参加 | トップページ | 大分トリニータ ホーム初勝利 »
こんばんは。今日は、2019年の3月15日です。実は、子供が〇ーソンで、キティちゃんまんを買ってくれました。甘い系のまんじゅうです。甘酸っぱくて美味しかったです。
投稿者 浜辺の月 時刻 18:57 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
キティちゃん、食べるの可哀そうなくらい可愛い出来。 皆さんで楽しい旅行、さぞや楽しいかったと思います。
列車の形態も様変わり、この世の移り変わりを見る思い。 楽しめるうちにイッパイ楽しんで頂戴。 そしてまた色々なニュースも知らせてね・・・・・・ 何時も優しいコメントありがとう。(*^-^)
投稿: ヤッコ | 2019/03/17 14:57
今年、リカちゃんやダッコちゃんを世に送り出した佐藤安太氏(タカラトミー)が他界されましたが、この佐藤氏が福島県に誕生したのが大正13年(1924)です。
そして、そのわずか3年後の昭和2年(1927)に山梨県に誕生したのが「ハローキティー」を世に出すこととなる辻信太郎氏となります
まさか二人が誕生したこの時代にそう言うのを世に送り出す2人になるとは、誰も想像できなかったでしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2019/03/17 16:35
◇こんばんは、ヤッコさん。 コメントをありがとうございます。 お返事コメント遅くなってごめんなさい。 キティちゃんまん、本当にその形状が可愛くて、食べるのが惜しいな~とわたしも思ったのですが、食欲に負けて食べました。 中の餡が、甘酸っぱい柑橘系の餡だったのでとても美味しかったです。 旅行は家族で行くのは相当久し振りでとても楽しかったです。 列車、機関車、時代で変わって行っていますね。 昔の蒸気機関車も今の新幹線も普通列車も見ていると楽しいですね。ワクワクします。 そうですね、ブログですから、わたしの思う事、あった事、記録に残したい事、嬉しい事など色々これからも載せて行きたいです。 ヤッコさんにはいつもお世話になっております。 これかもよろしくお願いします♪
投稿: 浜辺の月 | 2019/03/20 23:00
◇こんばんは、玉井人ひろたさん。 コメントをありがとうございます。 お返事コメント遅くなってごめんなさい。 そうですかーー、リカちゃん、ダッコちゃんを世に送り出した、佐藤安太さんは、大正13年生まれ、ハローキティを世に送り出した、辻信太郎さんは、昭和2年生まれで、3つ違いなのですね? そうですね~その2人が生まれたその時代にこの2人がこういう可愛い系のものを世に送り出す人達になるとは誰も思わなかったでしょう。 佐藤安太さんは、福島県出身で、先日お亡くなりになられたとか、謹んでお悔やみ申し上げます。
投稿: 浜辺の月 | 2019/03/21 00:17
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: キティちゃん:
コメント
キティちゃん、食べるの可哀そうなくらい可愛い出来。
皆さんで楽しい旅行、さぞや楽しいかったと思います。
列車の形態も様変わり、この世の移り変わりを見る思い。
楽しめるうちにイッパイ楽しんで頂戴。
そしてまた色々なニュースも知らせてね・・・・・・
何時も優しいコメントありがとう。(*^-^)
投稿: ヤッコ | 2019/03/17 14:57
今年、リカちゃんやダッコちゃんを世に送り出した佐藤安太氏(タカラトミー)が他界されましたが、この佐藤氏が福島県に誕生したのが大正13年(1924)です。
そして、そのわずか3年後の昭和2年(1927)に山梨県に誕生したのが「ハローキティー」を世に出すこととなる辻信太郎氏となります
まさか二人が誕生したこの時代にそう言うのを世に送り出す2人になるとは、誰も想像できなかったでしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2019/03/17 16:35
◇こんばんは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
キティちゃんまん、本当にその形状が可愛くて、食べるのが惜しいな~とわたしも思ったのですが、食欲に負けて食べました。
中の餡が、甘酸っぱい柑橘系の餡だったのでとても美味しかったです。
旅行は家族で行くのは相当久し振りでとても楽しかったです。
列車、機関車、時代で変わって行っていますね。
昔の蒸気機関車も今の新幹線も普通列車も見ていると楽しいですね。ワクワクします。
そうですね、ブログですから、わたしの思う事、あった事、記録に残したい事、嬉しい事など色々これからも載せて行きたいです。
ヤッコさんにはいつもお世話になっております。
これかもよろしくお願いします♪
投稿: 浜辺の月 | 2019/03/20 23:00
◇こんばんは、玉井人ひろたさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
そうですかーー、リカちゃん、ダッコちゃんを世に送り出した、佐藤安太さんは、大正13年生まれ、ハローキティを世に送り出した、辻信太郎さんは、昭和2年生まれで、3つ違いなのですね?
そうですね~その2人が生まれたその時代にこの2人がこういう可愛い系のものを世に送り出す人達になるとは誰も思わなかったでしょう。
佐藤安太さんは、福島県出身で、先日お亡くなりになられたとか、謹んでお悔やみ申し上げます。
投稿: 浜辺の月 | 2019/03/21 00:17