« J1第7節と第8節の大分トリニータ | トップページ | 今度の不調は・・・・ »

4月上旬の花たち

こんばんは。
今4月21日ですが、4月上旬に咲いていた花達をブログ記事アップします。
まず、ご近所のお庭のチューリップたち。
Img_5847m  
※ご近所のお庭の 白い馬酔木。
Img_5871m  
※ご近所のツルニチニチソウ
Img_5858m  
※ご近所の白い花。
追記:4月26日、この白い花は、ブログのお友達のnyar-nyarさんの
ご教授により、クリスマスローズと分かりました。
nyar-nyarさんありがとうございました♪
Img_5883m

| |

« J1第7節と第8節の大分トリニータ | トップページ | 今度の不調は・・・・ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

月様 こんばんは
お花が咲いた!嬉しいですねぇ・・・
因みに一番下のはクリスマスローズですね。
家の庭 水仙が去年は咲いたのに今年は全然なんですよ、
何でかな?

投稿: nyar-nyar | 2019/04/22 20:13

◇こんにちは、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント少し遅くなってごめんなさい。
お花咲いていますね~~♪
花が沢山咲く、今の季節いいですね~~。
気温差があったり、花粉症がある場合は、かなり
大変でが、わたしは、花粉症はないので幸い
花の季節、春の季節を楽しんでいます。
水仙がnyar-nyarさんのお宅では咲かないのですか?
よくはわたしは分かりませんが、裏年という感じで
あまり花が咲かなかったり、実のなる植物では、
実がならない年のある時があると聞きますが、
どうなんでしょうね?
よく分からなくてごめんなさい。
それにしてもnyar-nyarさんのお庭の水仙が今度は
咲くといいですね。
nyar-nyarさん有難う御座いました。

投稿: 浜辺の月 | 2019/04/24 12:17

◇nyar-nyarさんへ、一言コメントに書く
のを忘れていました。
お花の名前を教えて頂いてnyar-nyarさん、
ありがとうございました。

投稿: 浜辺の月 | 2019/04/24 12:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« J1第7節と第8節の大分トリニータ | トップページ | 今度の不調は・・・・ »