« 6月下旬の花、1 | トップページ | 大分トリニータ、1 »

2019/06/27

6月下旬の花、2

6月下旬に咲いている花、その2です。
薔薇です。
Img_6905m  
ピンクのノウゼンカズラ と思われます。
この花の名前を、ブログのお友達のヤッコさん、タムさんがわざわざ何度も
調べて下さいました。
ヤッコさん、タムさん、大変ありがとうございました。
Img_6914m  
オシロイバナです。
Img_6923m  
お花は全部ご近所の花です。

| |

« 6月下旬の花、1 | トップページ | 大分トリニータ、1 »

コメント

スッカリご無沙汰しました。
今はいろいろな花が咲き楽しませていただきました。

この花の名前はマンデビラホワイトで検索していただけますか?違っていたらごめんなさい。
近所で咲いているのを見たことが有りました。

投稿: ヤッコ | 2019/06/27 21:57

訂正

マンデビラ ホワイトデライト
間違えていたらごめんなさい。

投稿: ヤッコ | 2019/06/27 22:03

私もちょっと自信がないんですが、2番目の写真、キョウチクトウではないかしら?葉っぱの感じが似ている気がするんですが…それこそ間違いならごめんなさいm(_ _;)m

投稿: タム | 2019/06/27 23:10

ヤッコです。また来ました。

タム様のおっしゃる夾竹桃が正しいと思います。
葉が夾竹桃の葉の形でした。

月様、何回もごめんなさい。
タム様にもよろしくお伝えください。

投稿: ヤッコ | 2019/06/28 10:59

お久しぶりですねえ。かわいいお花やご近所の猫ちゃん。穏やかにお過ごしのご様子何よりです。私ものおんびり。お出かけもままならず、それに、もう暑くなってきましたから・・・ブログもおさぼり。いい夏を祈ります。

投稿: 山口ももり | 2019/06/28 11:32

◇ヤッコさん、沢山コメントをありがとうございました。
何度もこのピンクの花を調べて頂いてありがとう
ございました。
ヤッコさんにもタムさんにも調べて頂いてありがたく
思っています。
わたしもわたしなりに調べてみました。
多分ーー以前わたしのこのブログにこのピンクの
花をアップしたはずと思い、何度も自分のブログを
遡り探していました。
ヤッコさんの言われている花も似ているし、タムさんの
言われている花も似ているのですが、・・・・あーー
この花の名前が出て来ないと思いつつ、また自分の
ブログを遡って見てみると漸く見つけました。
2014年8月17日記事アップの「8月中旬に咲いている
花」の記事の上から4番目の写真がそうでした。
「ノウゼンカズラ」と書いてありました。
あーーー良かった。分かって良かった~と思った
次第です。
ヤッコさん何度も調べて頂き、コメント頂き大変ありがとう
ございました。
大変お世話になりました。

投稿: 浜辺の月 | 2019/07/02 00:24

◇タムさん、コメントをありがとうございました。
このピンクの花を調べて頂いてありがとうございました。
タムさんにもヤッコさんにも調べて頂いてありがたく
思っています。
わたしもわたしなりに調べてみました。
多分ーー以前わたしのこのブログにこのピンクの
花をアップしたはずと思い、何度も自分のブログを
遡り探していました。
ヤッコさんの言われている花も似ているし、タムさんの
言われている花も似ているのですが、・・・・あーー
この花の名前が出て来ないと思いつつ、また自分の
ブログを遡って見てみると漸く見つけました。
2014年8月17日記事アップの「8月中旬に咲いている
花」の記事の上から4番目の写真がそうでした。
「ノウゼンカズラ」と書いてありました。
あーーー良かった分かって良かった~と思った
次第です。
タムさんに調べて頂き、コメント頂き大変ありがとう
ございました。 
大変お世話になりました。 

投稿: 浜辺の月 | 2019/07/02 00:35

◇こんばんは、ももりさん。
お久し振りです。
来て頂いて、コメント頂きとても嬉しいです。
わたしもももりさんのブログに時々伺っていますが、
コメントを更に時々しか残していなくてすいません。
わたしも体調はまずまずです。
お陰様で穏やかに過ごしています。
ももりさんもこの梅雨のしとしとな感じそして来る夏の
暑さが予想されますのでお体お大事にして下さい。

投稿: 浜辺の月 | 2019/07/02 00:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6月下旬の花、1 | トップページ | 大分トリニータ、1 »