« 外でランチ(^^♪ | トップページ | 9月の花 »

2019/09/01

令和元年の夏はがき

こんばんは。
今日は、2019年(令和元年)の9月1日です。
9月1日なので、「夏はがき」と言うのも変ですが、令和元年の
夏の季節の時、夏の季節への、または残暑の季節へのはがきと
言うことで、描いたはがきなので、ブログタイトルを
「令和元年の夏はがき」として記事アップします。
何度も何日も描くチャンスも日にちもあったのに、8月末に
ガンガンに描いた 夏はがき用の絵です。
絵の風景は大分の海に臨んだ所です。
Img_7404tm

| |

« 外でランチ(^^♪ | トップページ | 9月の花 »

コメント

葉書の郵便料金、来月から値上げですよね。そんなことが頭に浮かんでしまいました。世知辛い世の中です

投稿: 玉井人ひろた | 2019/09/02 07:58

こんにちは!
先日はありがとうございました。
絵はがきの感想です。
淡い色合いで女の子が海に突き出た桟橋でシャボン玉を飛ばしている風景。
私の中ではそのシャボン玉のひとつひとつにこの夏の思い出が入っていて、ひとつまたひとつとそれが消えていくという楽しみとさみしさが混ざっている感じがします。自分が子供だった頃の楽しかった夏休みが終わってしまうと言う体験を思い出しました。

投稿: タム | 2019/09/03 11:37

◇こんにちは、玉井人ひろたさん。
コメントをありがとうございました。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
そうですね、来月から郵便料金値上げですね。
はがき一枚、手紙一通だすのに少々出費が増えますね。
色々なものがじわじわと値上げして行っていて、一般の
人には住み辛いですね。

投稿: 浜辺の月 | 2019/09/04 14:45

◇こんにちは、タムさん。
コメントをありがとうございます。
絵の感想もありがとうございます。
そうですね~、女の子一人がシャボン玉遊びしていて、
シャボン玉を飛ばしているので、ちょっと寂しい感じに
なってしまったかもしれません。
シャボン玉の一つ一つに夏の思い出が詰まっていて
それが消えて行っている~という発想はいいですね~。
参考にさせて頂きたいです。
8月の後半に根をつめて一生懸命描いたので、これは
これで、いいか・・・・とわたしは思っていますが、もし
次回があるのならまた色々考えて案を練って描きたいと
思います。
タムさん、ありがとうございました。

投稿: 浜辺の月 | 2019/09/04 14:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 外でランチ(^^♪ | トップページ | 9月の花 »