折り紙教室
こんばんは~。
今日は、2019年(令和元年)10月の12日です。
数日前から、そして今日日本の東海、関東地方に非常に強い
台風19号が接近、上陸しています。
進行方向の地区、地方の方はくれぐれもお気お付け下さい。
今日のこのタイトルのブログ記事では、数日前、ここの
地区のサークル「ふれあいサロン」で行なわれた「折り紙
教室」の事を記事アップしたいと思います。
折り紙で作った作品の作品名は、忘れてしまったのですが、
わたし個人で勝手につけた作品名は「折り紙ぼんぼり」です。
先生は同じ地区のyさんでした。
真四角の表裏リバーシブルの色紙を折って作って行きます。
同じ折り方を4枚ともう一つの折り方のを2枚折りました。
わたしにとってはかなり難しい折り紙でした。
それぞれを折ったらボンドでくっつけて行って、最後に
球形になるようにボンドでくっつけます。
そしてカラー紐を通して出来上がりです。
次の写真がわたしが作り上げた物です。
子供の時は特に折り紙に向いているとは自分では思って
いなかったのですが、ここ数回の折り紙教室ではもしかすると
わたしには折り紙は向いているかもしれないと思いました。
この日の「折り紙ぼんぼり」作りは難しかったけれども
楽しかったです。
« マイピクチャー2に追加 | トップページ | 日本ベスト8(^^♪ »
「趣味」カテゴリの記事
- 麻雀クラブ 2020(2020.10.24)
- 折り紙教室(2019.10.12)
- 麻雀クラブに参加、3(2019.08.26)
- 麻雀クラブに参加、2(2019.01.29)
コメント