ラグビーワールドカップ2019
こんばんは~~♪
今日は、2019年(令和元年)の10月5日です。
10月に入って5日目です。
10月ですが、台風の影響でかなり蒸して暑い日が続きました。
でも、朝夕少しだけ涼しくなって来た気がします。
その中で、タイトルの「ラグビーワールドカップ2019」ですが、
その「ラグビーワールドカップ2019」についてわたし自身が
少し思う事をブログ記事アップしたいと思います。
「4年に一度じゃない一生に一度のラグビーワールドカップだ」と
いうキャッチフレーズで何度もTVでもラジオでもCMが流れて
いました。
でも、でも、申し訳なかった事に、わたしは、全然興味が
ありませんでした。
「ラグビーワールドカップ2019」日本開催は、9月20日から
11月2日まであります。
9月20日の日本対ロシア戦も日本が勝っても、ふぅ~んって
感じでした。
と言うかその日本対ロシアの試合は、我が家のTVは映りません
でした。
ところが、9月28日の、日本対アイルランドの試合は、何故か
偶然観る機会があって、ずっと観ていた訳ではありませんが、
所々でも観ていると、おおーーー!!と言う感じで、引きつけ
られました。
「ラグビーワールドカップ2019」日本大会が始まるまでの
ランキングでは、確かアイルランドは世界ランキング2位と
聞いています。
対する日本は、10位以下だったそうで、多分勝たないなって
思っていました。
ところが、日本対アイルランド、何度もの攻防の末、
19対12で、なんと、なんと、なんと、日本が勝って
しまいました。
驚いたし、その後、全然ラブビーに興味がなかった
わたしですが、テンションが少々上がり、興味も少し
出て来ました。
その9月28日の試合のTVでの様子です(今更ですが)。
※
つづきます。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 大分トリニータ 第32節、33節、34節(2020.12.19)
- ヴェルスパ大分JFL優勝!(2020.12.14)
- 大分トリニータ、第28節と第29節と第30節(2020.11.30)
- 大分トリニータ 第25節と第26節、2(2020.11.04)
- 大分トリニータ 第25節と第26節、1(2020.11.04)
コメント