最近のトラックバック

« 令和2年初詣 | トップページ | 111111アクセス達成(≧▽≦) »

2020/01/12

令和2年 お参り、2

令和2年のお参り、その2です。
1月の初めに参りました。
2つ目のお参り先は、竹田の「ぽっくり地蔵尊」です。
「ぽっくり地蔵尊」は、「八幡山命水延命地蔵尊」と
いいます。
そこには、「ぽっくり地蔵」の他、「ぼけない地蔵」、
「ねつかない地蔵」の3体が祭られています。
竹田在住の95歳以上の女性が寄贈したそうです。
ねつかないで、ボケないで、ぽっくり旅立てたらと
言う願いと共にその長寿の女性の長寿にあやかっての
3体の地蔵尊だそうです。
Img_8607_mk  

Img_8609_m 
わたしもあやかりたいです。

« 令和2年初詣 | トップページ | 111111アクセス達成(≧▽≦) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 令和2年初詣 | トップページ | 111111アクセス達成(≧▽≦) »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。