« 時間を巻き戻して、2月のこと | トップページ | 3月上旬の花 »

2020/03/08

R2の沈丁花

改めて、こんばんは~(^^♪
今日は2020年(令和2年)の3月8日です。
皆さんお元気ですか?
コロナウィルスが流行っているようですね。
マスクもほとんどなく、暫くはトイレット
ぺーパーもティッシュペーパーもなかった
ですね。
トイレットペーパーなどが無くなると
言うのはデマだったそうです。
コロナウィルスもですが、インフルエンザも
皆さん気を付けて下さい。
その中でご近所の道を歩いていたら、庭先に
だったですが、沈丁花が咲いていました。
沈丁花の白い花です。
Img_8946_m

| |

« 時間を巻き戻して、2月のこと | トップページ | 3月上旬の花 »

コメント

こんにちは。このところお天気が続きませんね。春に3日の晴れなしと言われるけど全くそのとおりです。そのため乾かない洗濯物は乾燥機がふる活躍です。
ところで、沈丁花ですが私は匂いが好きな花の一つです。今朝はウォーキング中(傘さして)匂いで気付かされたのはこの沈丁花です。浜辺の月さんが撮ったのと同じ白い花でした。紫系の沈丁花もありますね。
それにしても暖冬だったせいかいつもより2週間ほど早い開花だと思います。今日も雨なのに暖かい日です。
地球温暖化に新型コロナウイルスと今年は一体どうなってしまうのか?心配になります。これ以上、災害が起こりませんように🙏

投稿: タム | 2020/03/10 16:48

◇こんにちは~、タムさん♪
コメントをありがとうございました。
確かにこちらも晴れの日が近頃中々続か
なかったのですが、こちらは昨日、今日は
晴れています。
普通沈丁花の花、香りがとてもいいのですが、
今回、わたしは残念ながら全然香りません
でした。
少し花粉症になって来ているのかもしれません。
ただ数年前その香りがしていて、沈丁花が
そのお宅の庭にあるというのは知っていて、
その日フッと見ると白い花が咲いていて
デジカメを持っていたので撮らせて頂き
ました。
そうですね~、暖冬のせいか花が咲くのが
早いですね。
コロナウィルス、世界中で感染した人が
増えていて、日本でも新たに感染する人が
増えていますね。
何とか早く収束して欲しいですね。
タムさん、ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

投稿: 浜辺の月 | 2020/03/12 12:14

花を見ていると、特にこの時節柄から、ホントにほっとします。
ハクモクレン、真っ白な花を見たらはっとしますね。特に女性の心をつかむみたいな。
写真を撮らずにはいられませんね。
今年は、ジンチョウゲにはまだ縁がないのですよ。パソコンも匂いを運んできてくれたらいいのになぁー(*^^*)

コメントを嬉しく拝見しました。ありがとうございます。コメント管理で気がつきました。
ごめんなさい😅

投稿: ちゃぐまま | 2020/03/19 00:24

こんばんは、ちゃぐままさん❗️コメントありがとうございます🎵わたし、ホグワこと浜辺の月です。このハクモクレンや沈丁花の花は、この頃とても綺麗に良く咲いていました。ハクモクレンは、ちょっと時期が遅かったけれども、写真はなんとか撮れました。沈丁花の花は、本当はとてもいい香りなのですが、この時あまり薫りませんでした。香りの出るパソコンとか面白いかもしれませんね。沈丁花のいい香りを嗅ぎたいですね🎵ちゃぐままさんありがとうございました♪

投稿: ホグワ | 2020/03/19 22:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 時間を巻き戻して、2月のこと | トップページ | 3月上旬の花 »