デジイチを持って散策
改めてこんばんは~、浜辺の月です。
今日は4月12日でAM12時35分です。
なんとミッドナイトです。
ブログ記事アップも久ぶりですし、中々皆様のブログへ
伺うことが出来ていませんが、少しずつ伺いたいと思い
ます。
またお付き合いの程よろしくお願い致します。
デジイチを持って自転車に乗って久々散策しました。
沢山は撮れませんでしたが、撮った写真をアップします。
4月10日に撮りました。
家と家の間にちょこんとある田んぼにレンゲソウが咲いて
いましたが、そのレンゲソウで少しアートをしていました。
奥の方の表現は多分オリンピックの5輪の表現と思います。
ツルニチニチソウです。
田んぼにレンゲソウです。
開けたところの田んぼです。
この田んぼのレンゲソウはアートはしていませんでした。
でもこの景色を見ているとホッと和みました。
| 固定リンク | 0
コメント
昔は、今頃の田んぼではゲンゲ(紫雲英)の花で、紫のジュータン状態でしたが、2~30年前から田んぼ用の除草剤が使われるようになって、花をほとんど見なくなりました
投稿: 玉井人ひろた | 2020/04/12 20:09
◇おはようございます、玉井人ひろたさん。
玉井人ひろたさん、コメントをありがとうございました。
そうですね、昔田んぼは、今の時期レンゲソウが一面
咲いていて絨毯の状態でしたね。
ゲンゲと書いてあったのでネットで調べたら、「ゲンゲ」が
本当であるーと書いてありました。
時には、レンゲソウ、レンゲと言うけれどもーと表示して
ありました。
そうなんだーと初めて知りました。
勉強になりました。
玉井人ひろたさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2020/04/13 09:44
浜辺の月さん、☀こんにちは☀
コロナ騒ぎで落ち着かない毎日ですね。
蓮華畑って懐かしい景色です。
投稿: もか | 2020/04/15 15:04
浜辺の月さん、☀こんにちは☀
メールアドスがわからなくて コメントが出来なくなっていました。
昔のコメントアドレスを調べればわかるかも・・・
とココログのコメント欄を調べたらわかりました。
久し振りにコメントできています。
忘れてはいけないので ノートにメモしておきました。
またよろしくお願いしますね。
投稿: もか | 2020/04/15 15:07
レンゲ。懐かしいです。私の実家の裏にはかつて田んぼがたくさんあり、田んぼを使用していない時にレンゲ畑があちこちに有りました。その畑の真ん中に座り込みレンゲを摘んで編み輪っかにして冠のように頭に乗せたり、レンゲ畑に大の字に寝そべり空を見ていたりと子供の頃の自分を思い出しました。
確かに最近はすっかり見かけなくなってしまったレンゲ畑です。残念……
ツルニチニチソウは強くてどんどん増えますねー。ご近所でも見かけます。でも、かわいい花です。この写真も素敵に撮れてますね〜✌️
投稿: タム | 2020/04/19 17:49
◇こんばんは、もかさん。
コメントを2つもありがとうございました。
お久しぶりに来て頂いて嬉しく思います。
以前のメールアドレスを調べて頂いたりしてわざわざ来て
下さってありがたいです。
それなのに返事のコメントが遅くなってごめんなさい。
「1ヶ月以上の間があいて・・・・」のブログタイトルの
記事にも書きましたが、主人とパソコンが共用で、主人が
地区の用事でパソコンを度々使う必要があって、わたしは
使用をなるべく控えています。
このコロナウィルス流行の時期ということもあって、
ネットカフェも中々行けません。
わたしは、ある意味アナログ人間なのか、カメラは
デジタルカメラか銀塩カメラが好きで、それで少しずつ
撮っています。
デジカメで撮った画像は編集が必要なので記事アップは
パソコンからになっています。
わたしも家族も元気ですが、そう言う訳でブログ記事
アップの間が空きがちです。
もかさん、これに懲りずこちらこそこれからもよろしく
お願いします。
投稿: 浜辺の月 | 2020/04/24 23:57
◇タムさん、こちらへもコメントをありがとうございました。
返事のコメントが遅くなってごめんなさい。
レンゲの咲いている様子を見て懐かしく感じて頂いて
嬉しいです。
こちらも以前は一面田んぼでレンゲ畑でしたが、少なく
なってきています。
今年東京オリンピックが行われるはずだったので、多分
田んぼにレンゲソウの種を五輪の形にアートして
植えたのだと思います。
今年は中止で残念ですが(来年へ延期ですが)、
レンゲソウはとても綺麗に咲いていたのでせっかくなので
マイデジカメで撮りました。
ツルニチニチソウはよく咲いています。
強い花なのですか?
増えすぎたりするのかもしれないですね。
でもこの紫の色で形がわたしはいいな~と思って
よく撮ります。
タムさん、褒めて下さってありがとうございます。
タムさん、いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
投稿: 浜辺の月 | 2020/04/25 00:10