« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年6月

2020/06/25

6月の花と実、2

こんにちは~♪
今日は、2020年(令和2年)の6月25日です。
大分は数日間暑くて日の照る日が続きましたが、
今日は雨が降ったり止んだりで、蒸す日になって
います。時々日も差したりしてます。
その中で、6月中に咲いている花となっていて
まだ青い実の写真をブログにアップします。
まず額紫陽花です。
Img_9399_m  
※ウズアジサイです。
Img_9408_m  
トマトの花です。
Img_9415_m  
トマトの青い実です。
Img_9416_m 
トマト熟れて食べられるようになったら嬉しいです~☆

| | | コメント (4)

2020/06/23

6月の花、1

6月に咲いていた、咲いている花をアップします。
ご近所に咲いていた花です。
一枚目のこの写真は携帯で撮りました。
ガザニアです。
Dsc_0336_2mt  
※昼顔かな?と思います。
Img_9402_m  
下の花は、正式には、ピンクノウゼンカズラです。
ブログのお友達のヤッコさんにご教授頂きました。
ヤッコさんわざわざありがとうございました♪
(追記7月4日)
Img_9412_m 
上から2枚目、3枚目の写真は、デジタル一眼レフで
撮りました。

| | | コメント (2)

特別給付金で

こんにちは。
安倍さんは色々言われていますね。
でも特別給付金に関しては、わたしは大変助かり、
買いたい物が2つ買えてよかったです。
一つは、ちょっと度が合わなくなったので眼鏡を
作って貰って支払にあてました。
もう一つは、マイオリジナルなGLAYの写真集を
申し込んで作りました。
その支払いにあてました。
マイオリジナルと言っても数千枚ある写真の中から
わたしが選んだ写真を写真集にしてくれる
キャンペーンサービスなのですが、
とても気に入っています。
写真はプロの写真家の著作権があると思うので、
モノクロで載せます。
Dsc_0331_2mtiro  

Dsc_0333_2mtiro 
新しく作った眼鏡をかけてこの写真集を眺めると
楽しい気分になります。

| | | コメント (0)

何となくでしたが

こんにちは。
随分久しぶりにブログ記事アップします。
コメントのお返事も暫く出来ていませんでした。
せっかくコメント頂いていた方々、返事のコメントが
相当遅くなってしまってごめんなさい。
年明けからコビッド-19(新コロナウイルス)の感染が
日本でも見つかり、その感染拡大が続いていて日本でも
緊急事態宣言も出ていた期間もあって、その後
緊急事態宣言解除も行われました。
コビッド-19は、まだ完全には日本でも収束して
いなくて、ワクチンも治療薬もまだ開発されて
いないです。
コビッド-19の影響は日本でも世界でとても
大きいです。
その中でこちらの地方は、6月11日に梅雨入り
しましたが、昨日今日はとてもお天気がいいです。
2020年の6月も下旬になっています。
日時の経つのがとても早く感じます。
わたし自身は、体は普通に元気です。
ブログの記事をアップ出来なかったのは、体は
元気なのですが、気持ち的に憂鬱な気分だったり、
気力が出なかったためです。
絵も写真もブログも、わたしは描いたり、撮ったり
アップするのが大好きだったのに、何をするにも
気力が出ず、ただひたすら家に籠っているばかり
でした。
Tさんからご心配のメールを頂きました。
その一日前に数ヶ月ぶりに街に出ることが出来た
ことと合わせて、凄く気分転換になり、有難かったです。
Tさん、大変大変ありがとうございましたm(_ _"m)
mrさんから元気になるようにと折り鶴のお守りも
頂きました。
nさんから「あなたの好きそうな美術展があるよ」と
わざわざお知らせもありました。
mrさん、nさん、大変大変ありがとう
ございました(o*。_。)oペコッ
皆さんの優しい気持ちに後押しされて少しずつ
元気になっていっていると思います。
これからもこれに懲りずよろしくお願い
致します。

| | | コメント (0)

« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »