戴きました
こんばんは~。
今日は2020年の7月12日ですが、もうすぐ13日になる時間帯です。
数日前、お友達qさんから手作りマスクを戴きました。
9枚も戴き、おぉ~と驚きました!
わたし一人で使っても勿論いいのですが、家族にも使って
もらおうとあげました。
特に母が喜んでくれました。
よく作っているね~と言って喜びました。
母も昔縫物をしていて、わたしも少しだけ洋裁を習ったのですが、
母も老眼で縫えず、わたしは、母を上回るくらい老眼が進んで
いて、昔洋裁をならったなどと言っても、わたしは凄い不器用
なので、こんなにqさんの縫ったマスクがきっちりと縫えていて、
縫い目もすっきりしていて形も色どりも機能も素晴らしいと
いうこと、凄いな~、いいな~と思いました。
そして、そのマスクを9枚も戴けるなんて、申し訳ないと
思うと同時に、本当に有難かったです。
お友達のqさん、このブログを見ることがありましたらですが、
心からお礼を言いたいと思います。
qさん、ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
わたしは今まで不織布のスーパーなどで売っているマスクを
することが多かったのですが、その不織布のマスクよりも
断然着け心地がいいです。
不織布のマスクを着けてちょっと動いたり、歩くと暑苦しく、
息苦しいことが多かったのですが、このqさんの手作り
マスクは、着け心地がいいです。
qさん、ありがとうございました。
その戴いたマスクです。
« 第2節 大分トリニータ対サガン鳥栖 | トップページ | 大分トリニータ J1、第3節と第4節 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- R5 母の日に(2023.05.17)
- R5の3月末のこと(2023.04.08)
- R5 梅の花などの2月3月の花達(2023.03.21)
- バレンタインデーとホワイトデーの食べ物(2023.03.21)
- R4の事(時を巻き戻して、20)(2023.03.21)
沢山のマスク、手作りマスク、
優しい方もいらっしゃいますね。
私も大宮公園の仲間から10枚近くのマスクいただきました。
世の中優しい方のおかげでマスクは不自由しません。
ひところは朝早くから薬局にマスク買うための行列、
大変な時もありましたね。月様コロナに負けないで。
投稿: ヤッコ | 2020/07/14 17:01
◇おはようございます、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
はい、qさんはとても優しい方で好意で手作りマスクを
戴きました。
とてもありがたいことと思っています。
ヤッコさんもマスクお友達から頂いたのですね。
よかったですね。
そうですね、マスクを買うため何度もスーパー、薬局へ
行ったりしました。
大変だったですね。
qさんのお陰で助かります。
ヤッコさん、コメントありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2020/07/17 10:01