R3 3月の桜
こんにちは~、♯◇☆♪
今日はR3の4月7日ですが、3月下旬の染井吉野の桜を
ブログ記事アップします。
咲いていた時期が過ぎてしまってのブログ記事アップ
ですが、ここの地区のこじんまりした桜ですが、綺麗に
咲いていたので、記憶と記録のためにアップします。
R3 3月下旬この日は少々雨模様でしたが、桜が
綺麗でした。
※もう一枚
スミレも咲いていました。
追記、4月16日: 4月7日の最初のこの記事のブログ
記事アップの時には、この下の花の名前をスミレと
表記していたのですが、正確には、ツタバウンラン
という花だそうです。
ブログのお友達のタムさんが、わざわざ調べて
教えて下さいました。
タムさん、ありがとうございました♪
マイデジタル一眼レフカメラで撮りました。
| 固定リンク | 0
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- R5の桜、2(2023.03.27)
- R5の桜、1(2023.03.27)
- R5 梅の花などの2月3月の花達(2023.03.21)
- R4 クリスマスの前の前の日(2022.12.23)
- R4 時を巻き戻して、19(2022.10.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- R5 梅の花などの2月3月の花達(2023.03.21)
- バレンタインデーとホワイトデーの食べ物(2023.03.21)
- R4の事(時を巻き戻して、20)(2023.03.21)
- 明けましておめでとうございます(2023.01.01)
- 実は誕生日でした、12(2022.12.28)
コメント
こちらでは、満開になった桜が寒の戻りで長持ちしています。
明日は、霜注意報まで出てしまいました
投稿: 玉井人ひろた | 2021/04/08 20:27
こんにちは。
今年の春は2〜3月に暖かい日
が多かったせいか桜🌸だけでなく色々な春の花が早く咲いてますね。
ソメイヨシノの時期は終わり、今は八重桜が満開かな?
そちらの桜もきれいですね👏
ところで、三枚目の写真ですが、スミレではなく「ツタバウンラン」ではないかしら?
けっこう小さい花ではありませんでしたか?
我が家の庭にも咲いているんですが…
間違ったらごめんなさいm(_ _)m
投稿: タム | 2021/04/11 10:43
こんにちは。
今年の春は2〜3月に暖かい日
が多かったせいか桜🌸だけでなく色々な春の花が早く咲いてますね。
ソメイヨシノの時期は終わり、今は八重桜が満開かな?
そちらの桜もきれいですね👏
ところで、三枚目の写真ですが、スミレではなく「ツタバウンラン」ではないかしら?
けっこう小さい花ではありませんでしたか?
我が家の庭にも咲いているんですが…
間違ったらごめんなさいm(_ _)m
投稿: タム | 2021/04/11 10:44
◇こんにちは、玉井人ひろたさん。コメントをありがとうございます。わたしからのお返事コメント遅くなってすいません。ホグワこと浜辺の月です。玉井人ひろたさんのところでは、4月8日の時は、染井吉野の桜が満開だったのですね。こちらも所により染井吉野の桜が3月末まで咲いていました。その後八重桜が咲いていたのですが、もう散って葉っぱが桜の木には出ています。山が綺麗な黄緑と緑色の色になっています。肌寒くなったり、暖かくなったり、暑くなったりしていますが、春のこの時期の花がある季節はわたしは好きな季節です。玉井人ひろたさん、ありがとうございました。
投稿: ホグワ | 2021/04/16 14:44
◇こんにちは、タムさん。コメントありがとうございます。わたしからのお返事コメント遅くなってすいません。ホグワこと浜辺の月です。タムさんのところもこちらも桜はすっかり散ってしまいましたね。桜の咲く頃、そして春の季節は花が一杯でわたしは好きな季節です。3月末まで染井吉野の桜が咲いていましたが、その後咲いていた八重桜ももう終わりました。桜の木は葉っぱの緑色、黄緑色が目を引きます。タムさん、「ツタバウンラン」の名前を教えて頂いてありがとうございました。スマホの検索で調べたらそうでした。後で訂正の追加の記事を載せたいと思います。タムさん、ありがとうございました♪
投稿: ホグワ | 2021/04/16 15:00