天皇杯準々決勝の試合
こんばんは~♪
今日は10月29日ですが、10月27日に天皇杯の準々決勝
大分トリニータ 対 ジュピロ磐田 の試合が大分
トリニータにとってはアウエイで行われました。
わたしは、この日は現地にも行けず、ネットでの応援も出来
ませんでした。
色々自分自身の事でトラブっていました。
後で、主人から「おい、大分トリニータ勝ったぞ!!!」
「2-0で大分トリニータが勝ったぞ!!!」と聞いて、
それまでの自分自身のトラブルで少々暗い気分だったのが
一気に吹っ飛びました(≧▽≦)
大分トリニータ、良くやりました♪☆(*´▽`*)
(∩´∀`)∩ワーイ(((o(*゚▽゚*)o)))(≧▽≦)
前半は、大分トリニータ 対 ジュピロ磐田 は、0-0でした。
ハーフタイムを挟んで、65分、長沢 駿がゴール、先制しました。
そして、ロスタイム1分(90分+1分)に、藤本 一輝が追加点を
いれました。
大分トリニータ 対 ジュピロ磐田、2-0で、大分トリニータが
勝ちました。
大分トリニータは初めて天皇杯で準決勝に進出します。
準決勝の相手は、川崎フロンターレ です。
主人と話していましたが、準決勝の試合は観に行けないけれども、
もし決勝に大分トリニータが進出するのなら 国立競技場へ
行こうよと話しています(^^♪
頑張れ大分トリニータ!!!☆☆☆
最近のコメント