R3 J1 第23節~第31節
こんにちは~~。
今日は2021年(R3)10月の7日です。
その中で、大分トリニータの試合模様の、第23節から
第31節までを振り返りたいと思います。
まず〇第23節 大分トリニータ 対 川崎フロンターレの
試合は、8月9日昭和電工ドームで行われました。
0-2 で、大分トリニータ負けてしまいました。
〇第24節 アウエイで8月15日 大分トリニータ 対
横浜F・マリノス の試合は、1-5で、大分トリニータ
大敗してしまいました。
〇第25節 8月21日に昭和電工ドームで、大分トリニータ
対 北海道コンサドーレ札幌 の試合は、1-1で
分けました。
〇第26節 8月25日 昭和電工ドームで、大分トリニータ
対 ヴィッセル神戸 の試合は、1-3で、大分トリニータ
負けました。
〇第27節 8月28日 アウエイで、大分トリニータ 対
サンフレッチェ広島 は、1-4で、大敗しました。
〇第28節 9月11日は、昭和電工ドームで 大分
トリニータ 対 湘南ベルマーレ の試合で、2-0で、
大分トリニータ 勝ちました(≧▽≦)やったー!
〇第29節 9月18日 アウエイで、大分トリニータ
対 サガン鳥栖 の試合は、0-0で分けました。
〇第30節 9月26日は、アウエイで、大分トリニータ
対 名古屋グランパス の試合は、0-1で、大分
トリニータ負けました。
そして、第31節 10月3日は、昭和電工ドームにて
16時03分キックオフで試合が行われました。
この日は久し振りにわたしは旦那様と昭和電工
ドームへ試合観戦に行きました。
結果は、1-0 で、大分トリニータが勝ちました
(∩´∀`)∩ワーイ(((o(*゚▽゚*)o)))(≧▽≦)
やったー!(*´▽`*)
34分にMFの町田 也真人が、DFの香川勇気のクロスを
受けて、シュートゴールしました(≧▽≦)
勝って、本当に本当に嬉しかった(*´▽`*)
香川と町田(人''▽`)ありがとう☆
その試合の時の様子
携帯からの画像です。
| 固定リンク | 0
コメント
わが県のJ3の福島ユナイテッド、今年は好成績で優勝の可能性が有ったのですが・・
J2昇格への資格申請で「許認可が認められませんでした。
今年は、約20チームが申請を出し、福島ユナイテッドがたった1チームだけ認められなかったことで、モチベーションに影響が出たようで、少し負けだしました。
これで、来年からJ3に昇格するはずの「いわきFC」との「ふくしまーダービーマッチ」が視みられることになりましたが
残念です。
投稿: 玉井人ひろた | 2021/10/10 08:01
◇こんにちは、玉井人ひろたさん。
コメントをありがとうございます。
玉井人ひろたさんの県の福島ユナイテッド、
今確認したら前半好成績でしたね。
でもJ2への資格審請で許可されなかったのです
かー。
しかも許可されなかったチームが1チームだけ
だなんて確かにモチベーションが下がって
しまいますよね。
「いわきFC」はとってもいい勢いですね。
「ふくしまダービーマッチ」が観れることは
ともかく福島ユナイテッドを応援している
玉井人ひろたさんにとっては残念ですよね。
わたし達の大分トリニータもこの後の残り
試合が勝ち続けないといけない正念場です。
玉井人ひろたさんお互いの贔屓のチームを
何はともあれ応援しましょう。
投稿: 浜辺の月 | 2021/10/12 15:45