« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »

2023年7月

2023/07/31

7月31日今日は……、2

今夜2つ目のブログ記事です。
ブログタイトル「7月31日今日は……」の その2ですが、
「7月31日今日は……」わたしの押しのロックバンドの
GLAYの日【GLAY DAY】です♡♡♡☆☆☆♪♪♪!!!
(≧▽≦)(((o(*゚▽゚*)o)))(*´▽`*)(^O^)ヾ(o´∀`o)ノ

『GLAY DAY』は、1999年の7月31日に行われた
20万人ライブ「GLAY EXPO」が開催された日です。
単独アーティストの有料コンサート 国内史上最多となる
20万人を動員した「GLAY EXPO’99」
このイベントを記念して 毎年7月31日は、
「GLAY DAY」と呼ばれるようになりました。

わたしはこの「GLAY EXPO’99」には参加出来ません
でしたが、本当に凄いことだと思います♪
Img_0178_mt 
追記:写真をアップしました。(8月16日)

| | | コメント (0)

7月31日今日は……、1

こんばんは~~♪
またちょっとお久し振りにブログ記事アップします。
ブログタイトルが「7月31日今日は……」のその1ですが、
7月31日の今日が何んだと言うのかと言いますと、
まず、その1、 J.k.ローリング著の『ハリーポッター』の
シリーズの主人公、ハリー・ポッターその人の誕生日です♪♡
『ハリー.ポッター お誕生日おめでとう°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
(*´▽`*)ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪(≧▽≦)(((o(*゚▽゚*)o)))♪!!』
そして7月31日は、「ハリーポッター」シリーズの作者の
J・K.ローリングさんのお誕生日でもあります
「j.K・ローリングさん、お誕生日おめでとうございます!♪」
( ^)o(^ )(*^▽^*)(≧▽≦)(((o(*゚▽゚*)o)))(^O^)
Img_0173_mkt 
追記:写真をアップしました。(8月16日)

| | | コメント (0)

2023/07/23

R5 7月に咲いている花(実)、2

ブログタイトル「R5(令和5年)7月に咲いている花(実)」の
その2です。

トマトの花
Img_0103_m 
トマトの実
Img_0099_m 
赤くなったトマトの実
Img_0105_m 
我が家の小さな庭で旦那様がお世話をしている花と実です。

| | | コメント (0)

ちょこっと描き、53~55

こんにちは♪☆
このブログ記事では、「ちょこっと描き」の53から55を
アップします。
このちょこっと描きは、もちろんわたしが描きました。
スケッチブックに鉛筆にてです。
53、sちゃんです。
Img_0111_mkthosei 
※54、H氏です。
Img_0113_mkthose 
※55、F氏です。
Img_0115_mkthos 

| | | コメント (0)

R5 7月に咲いている花、1

改めて こんにちは~。
「令和5年7月に咲いている花、その1」です。
ご近所さんのお花です。
オシロイバナです。
赤い色のオシロイバナです。
Img_0091_m 

Img_0093_m 
※黄色と赤色のオシロイバナの交配した花です。
Img_0094_m 

Img_0098_m 
マイ デジタル一眼レフカメラで撮りました。

| | | コメント (0)

R5 J2 大分トリニータ、第27節

こんにちは。
浜辺の月です。
今日は2023年(R5年)の7月23日ですが、昨日の22日の
大分トリニータの事を少しブログ記事アップします。
昨日7月22日19時03分に、ホームのレゾナックドーム大分で
大分トリニータ 対 いわきFC の試合が行われました。
45分+5分にいわきFCが入れました。
そして58分にもいわきFCが入れました。
大分トリニータは、84分に、松尾勇佑がゴールを決めましたが、
試合は、そのまま終了のホイッスルがなり、大分トリニータは、
1ー2で負けてしまいました。
残念です_| ̄|○
大分トリニータこの次こそは必ず勝って欲しいです!!!

| | | コメント (0)

2023/07/20

R5 J2 大分トリニータ、第24節、第25節、第26節

こんばんは~~♪
また少しブログ記事アップの間があいてしまいました。
皆さんお元気ですか?!わたしも元気です。
今回のブログ記事では、J2 大分トリニータの第24節から
第26節まで振り返りたいと思います。
まず 第24節です。
J2 24節、大分トリニータ 対 町田ゼルビア は、7月5日
水曜日19時から、ホームのレゾナックドーム大分で
行われました。
この大分トリニータ 対 町田ゼルビアは、0-3で、大分
負けました。

次に、7月9日日曜日にホームのレゾナックドーム大分で、
第25節大分トリニータ 対 清水エスパルスの試合が
行われました。
1-2で大分トリニータ負けました。

そして、7月16日日曜日19時からアウエイで、大分
トリニータ 対 ロアッソ熊本の試合が行われました。
試合開始後36分に熊本が入れました。
その後、41分に大分トリニータのサムエルが
シュートゴールしました(≧▽≦)ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪(((o(*゚▽゚*)o)))
大分トリニータ対ロアッソ熊本、1-1です。
大分トリニータ追いつきました♪
そして、ハーフタイムを挟み53分、藤本一輝がゴール
しました(≧▽≦)ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
それから、73分に上夷克典がゴールを決めました♪
大分トリニータ 対 ロアッソ熊本 、3-1になりました♪
試合はそのまま終了のホイッスルがなり、大分トリニータ
勝ちました(*´▽`*)(^O^)ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
大分トリニータ5試合振りの勝ち点3です(*´▽`*)(^O^)
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪(((o(*゚▽゚*)o)))°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
これから大分トリニータ勝ち進ん欲しいです☆☆☆
頑張れ大分トリニータ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

| | | コメント (0)

2023/07/02

「なまえのないねこ」と「湯道」を読んで

こんばんは~~♪☆
今日は2023年(R5)の7月2日です。
ここ数日から数週間で読んだ本です。
まず「なまえのないねこ」を読みました。
この本は絵本です。
実はこの絵本はブログのお友達のあねささんがあねささんの
ご自分のブログ「へこきあねさ」で、2022年2月20日に
ご紹介されていました。
その後少しして買い求めたのですが、暫く読んでいなくて、
最近読み終えたのです。
読み始めたらこの絵本はすっと読めたのですが、取り掛かる
までが時間がかかりました。
綺麗な可愛い絵で、この主人公の猫が特に可愛いです。
お話も あ~~なんか気持ちが分かる気がするな~と
思いました。(猫の気持ちになりました。)
猫の話なのですが、人にもそうですね、子供にも大人にも
当てはまる気がします。
Img_0037_mkt 

次に「湯道」を読みました。
この本は小山薫堂さんと言われる方が書いています。
映画にもなりました。
最初映画の方を先に観ようと思っていたのですが、
上映の最初の方はこちらの映画館へわたしは色々用事などが
重なって観れなかったのです。
やっと観れそうだなと思って上映時間をチェックしたら、
時間帯がわたしの観れる時間帯ではなくなっていて、結局
映画は観れませんでした。
ではとこの本を読みました。
最初の出だしのうーーん、って感じがよくなっていって、
段々楽しそうな感じに話が流れて行きました。
終わりの方はほぉ~こんな感じで終わるの~と楽しかったです。
Img_0036_mt 
読んだ2冊の本(1冊は絵本)でした。

| | | コメント (4)

我が家の小さな庭の

我が家に今小さな庭があります。
わたしの旦那様が今年の4月になすの苗とトマトの苗を植えて
お世話をしています。
そのなすとトマトの苗に6月10日頃花が咲いて、実がなりました。
まずその花の写真をアップします。
なすの花です。
Img_0047_m 

トマトの花です。
Img_0051_m 

なすに小さな実がなっているところです。
Img_0056_m 

その我が家の小さな庭の旦那様が植えてお世話をしているなすの
苗の花が咲いていたものに実がなって食べごろになった初めて
収穫した3本のなすです♪(^^♪
Dsc_0338_mt 
焼きなすにして食べました。
美味しかったです(*´▽`*)

| | | コメント (0)

2023/07/01

R5 J2 大分トリニータ 第22節、第23節

こんばんは~~♪浜辺の月です(^O^)
今日は2023年(令和5年)7月1日です。
ここでは、タイトル通り大分トリニータの第22節と第23節の試合を
振り返りたいと思います。
J2第22節の試合は6月24日に、そして、23節の試合は、今日
7月1日に行われました。
まず、6月24日土曜日19時からアウエイで、大分トリニータ 対
ジェフユナイテッド千葉の試合がキックオフで、その試合を
振り返りたいと思います。
大分トリニータ 対 ジェフユナイテッド千葉 は、前半は、
0-0 でした。
ハーフタイムを挟み60分大分トリニータの野村直輝がPKで
ゴールを決めました。
大分トリニータ 対 ジェフユナイテッド千葉 は、1ー0 です♪☆
しかし、89分ジェフユナイテッド千葉にPKで決められてしまいました。
試合はそのまま終了のホイッスルがなり、大分トリニータ 対
ジェフユナイテッド千葉は、1ー1 で引き分けました。

そして、今日アウエイで、19時に 大分トリニータ 対
ジュピロ磐田 の試合がキックオフでした。
大分トリニータとジュピロ磐田の闘い方はお互いに似て
いました。
42分に大分トリニータの松尾勇佑がゴールを決めました♪☆♡
大分トリニータ 対 ジュピロ磐田 、1ー0 です°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
松尾勇佑は、2023年(今年)6月4日Jリーグ初出場でした。
そして、今夜の試合のゴールがJリーグ初ゴールでした♪☆♡
ただ64分にジュビロ磐田にゴールされて、大分トリニータ 対
ジュピロ磐田 、1ー1 になってしまいました。
試合はそのまま終了のホイッスルがなり、大分トリニータ対
ジュピロ磐田は、1-1で引き分けてしまいました。

次の試合は7月5日にホームでFC町田ゼルビアとです。
大分トリニータには是非勝って欲しいです!!!!!!

| | | コメント (0)

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »