« wの壮青年の甲子園、2023 | トップページ | 夏はがき用の絵 »

2023/09/01

『THE FIRST SLAM DUNK』を観ました

改めて こんにちは~~♪
今日は9月1日ですが、数日前の事について
ブログ記事アップしたいと思います。
8月26日に映画『THE FIRST SLAM DUNK』
を観に行きました。
その26日の数日前、子供が「お母さん、
スラムダンクの映画観たいと言っていた
けれども、一緒に今度観に行く?」と
言ってくれたので、「うん、うん、観に
行く、行く!!!」と、わたしは、
言いました。
26日の最終上映の時間のスラムダンクの
映画を観ようと言う事になって行きました。
その時、スラムダンクの映画の映画上映の
場所は、9ヶ月もロングランしている
映画にしては沢山の人数の入れる部屋
でした。
そして観に来ていた人もわたし達を含めて
50人以上はいました。

実はわたしは、バスケットボールは全然
ルールも何も分からなくて、漫画の
スラムダンクも以前のスラムダンクの映画も
全く観た事も、読んだ事がありませんでした。
じゃー今頃何故観たいの?と言うと、
『THE FIRST  SLAM DUNK』の曲、特に
エンディングテーマの曲は、10-FEETが
作って歌って演奏している事と、少し
前から10-FEETに着目していて、
いい曲を作って、歌って演奏する
バンドだな~~と思っていました。
今回のエンディングテーマ曲の
「第ゼロ感」もとてもいい曲だと思って
いました。
何度も「第ゼロ感」を聞いていて、
子供がスラムダンクの映画の事を
話しているのを聞くと観たくなって
きていました。
子供は『THE FIRST  SLAM DUNK』は
今回観るのが4回目でした。
それで一緒に観らん? と、言われて、
うん、観る、観る になったのです。
観てみて、これが噂通り、予想を裏切る、
凄くいい映画でした。
バスケットボールが全然分からなくても
楽しかったです。
ハラハラ、ドキドキ、あーーーーもう
だめかも!!!!!と思いつつ観て
いたら、もう大満足でした(≧▽≦)
(*´▽`*)(^O^)ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪☆
とても楽しめました(*´▽`*)
映画上映は、昨年の12月からされて
いましたが、今年の8月31日で
上映が終了しました。
観れて良かったです(^O^)
子供(人''▽`)ありがとう☆
子供と2人で観に行っていいよと言って
行かせてくれた旦那様ありがとう♪
ヾ(*´∀`*)ノ
Img_0272_mtiro

| |

« wの壮青年の甲子園、2023 | トップページ | 夏はがき用の絵 »

コメント

スラムダンクは連載が始まった時のを読んでいます。
初期の主人公は、アメリカのプロバスケットボーラー「エーロッド」がモデルでした。

知らないでしょうが、エーロッド言えば北朝鮮のあの方と仲良しで知られます

投稿: 玉ヰひろた | 2023/09/02 17:35

◇こんにちは、玉ヰひろたさん。
コメントありがとうございます。
玉ヰひろたさんは、今スラムダンクの連載が始まった時の
本を読んでいるのですね?
初期の主人公は、アメリカのプロバスケットボーラーの
「エーロッド」がモデルですか?
知らなかったのでネットで何度か検索したのですfが、
プロバスケットの選手としての「エーロッド」はヒット
しませんでした。
代わりにMLBのアレックス・ロドリゲスがヒット何度も
しました。
アメリカのプロバスケットの「エーロッド」は結局
分かりませんでした。
エーロッドが仲がいいのは北の将軍様ですか?
玉ヰひろたさんは本当に博識ですねーーー。
凄いです。
玉ヰひろたさん、コメントをいつもありがとうございます。
中々続けて継続的に記事アップ出来ていないわたし
ですが、これからもよろしくお願いいたします。

投稿: 浜辺の月 | 2023/09/03 14:14

失礼しました、ロッドマンでした。

スラムダンクは、今じゃなく(少年ジャンプ連載が始まったころ)発刊した時に読みました

投稿: 玉ヰひろた | 2023/09/05 19:28

◇こんにちは、玉ヰひろたさん。
再度のコメントをありがとうございました。
あ、スラムダンクの初期の主人公のモデルはアメリカのプロバスケット選手の
ロッドマン、デニス・ロッドマンですね。
再度お知らせ頂いてありがとうございました。
ネットで検索したら、「リバウンド王」と言われていたようですね。
お知らせ頂いてありがとうございました。

投稿: 浜辺の月 | 2023/09/06 16:28

その主人公が、最終回でスラムダンクシュートをやるシーンは最高です

投稿: 玉ヰひろた | 2023/09/10 08:42

◇こんにちは、玉ヰひろたさん。3度目のコメントありがとうございました。お返事のコメントが遅くなってすいません。バスケットの事をほとんど知らないので、またネットで検索しました。そもそも漫画の『スラムダンク」の意味が分かっていませんでした。主人公が最終回で スラムダンクシュートをするシーンは、最高です と、玉ヰひろたが言われいたので どんなシュートなのだろうと、思いました。それまでの漫画の話しの流れもあるのでしょうが、バスケットリングが壊れるくらいの激しいシュート、つまり スラムダンクシュートを主人公は最終回でやったのだ と、分かりました。(実際にバスケットリングが壊れなくてもそのくらい強烈な、手でリングにボールを叩き込むシュート と分かりました)玉ヰひろたさん、色々教えて頂いてありがとうございました(*´∇`*)

投稿: ホグワ | 2023/09/12 11:28

シュート上のコメントは、玉ヰひろたさんへ、ホグワこと浜辺の月でした。

投稿: 浜辺の月 | 2023/09/12 11:32

またまた、ちょっと誤解があったようです

「手でリングにボールを叩き込むシュート 」は、普通のダンクシュートです。

スラムダンクシュートは、ジャンプ位置が普通のダンクシュートと違い、空中を舞うように尋常でない遠くからジャンプする幻のシュートです

投稿: 玉ヰひろた | 2023/09/12 17:27

◇玉ヰひろたさん、コメントをありがとうございます。
あ、わたしの解釈が間違っていましたか?
訂正をありがとうございます。
空中を舞うように尋常でない遠くからジャンプして
する幻のシュートですかーーー。
なるほど……。
中々まだわたしは分かっていないですねーー。
玉ヰひろたさん、お知らせと訂正をありがとうございました( ^)o(^ )

投稿: 浜辺の月 | 2023/09/12 18:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« wの壮青年の甲子園、2023 | トップページ | 夏はがき用の絵 »