お見舞い申し上げます
昨日、3月11日、午後2時頃、宮城を始めとする東北や、各県で大きな地震がありました。
お見舞い申し上げます。
宮城県沖での震度7、マグニチュード8.8の規模の地震だそうです。
地震の大きさも規模もさることながら、今回津波の被害も酷いそうです。
津波は最大9mの高さとも10mの高さの波とも聞いています。
今回の地震、津波でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りします。
そして被災された方々、救助の必要な方々が一刻も早く救済されますように祈ります。
宮城を始め東北各地で被災された方々の救済の手が差し伸べられ、一日も早く地震の余波や津波の余波の影響が収まり、生活がなるべく早く復旧しますように。
雪も降るこの寒い時に本当にお気の毒だと思います。
そして、地震は日本ではいつでも起きてもおかしくないと言われていますが、今回のような大きな地震は本当に恐怖です。
そして、今朝3時頃、長野、新潟でも地震が震度6の地震があったそうですが、そちら方面の方々は大丈夫でしょうか?
こちらの方の地震の情報はこちらにはあまり今は入って来ていません。
どうか酷い被害がありませんように。
被災された方々に救援の手が差し伸べられますように。
本当に大変なことと思います。
お見舞い申し上げます。
*
P.S尚わたしの安否を心配して下さる方々、ブログを暫く省みずすいません。
わたしは元気です。ご心配をありがとうございました。
| 固定リンク | 0
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント